ツールド和束

2018/4/1のライドです( ^ω^ )

文字通り、美しい町和束でした。

大正池を登り、和束のローソンの駐車場でいちご大福ときなこのおはぎをいただき、中尾園さんでお茶っ葉を買って、少し散策して帰るというライド。

普段は気に留めない道を曲がってみるとこんな景色と出会いました。

絶景ですな( ^ω^ )

どこもかしこもお茶お茶お茶。

素晴らしい景色です。

茶畑の間を抜けて進んで行くと…アドベンチャーロードが出現w
ココを登ってくと林道鷲峰山線へ出るのかな?と進んでみます。

さすがパナレーサー。こんなガレた道を走ってもパンクしません!って写真を撮ったんですが、下山してからスローパンクに見舞われましたw

この辺までは…まぁ今までにも経験したことがあるグラベルです。
ココで今年二度目のヘビに遭遇。写真を撮ろうとカメラを向けたら逃げてしまいました(^^ゞ

写真ではわかり辛いですが、けっこうな斜度の鉄板の橋で、左に落ちたら無傷では居られませんwクリートのついたシューズだと滑る滑る…

最後は自転車を押して歩くことすら不可能な細い細い崖沿いの道を自転車担いで歩きましたw落ちたら自力で帰還するのは無理っぽい断崖絶壁です(^^ゞ

で、辿り着いたのがこの滝…
ココで道は途絶えてしまいました(T_T)
どうやら林道には抜けられないようです。
仕方なく引き返すのですが…登るより下る方が危険…
慎重に下山したトコロでパンク(T_T)
おそらく自転車でココを訪れたのはワタシが最初で最後でしょう。MTBでも無理だと思いますw

で、今日はお持ち帰りでぼた餅w
もっともっと和束を探検してみようと思います( ^ω^ )


0コメント

  • 1000 / 1000